2008年11月08日

気持ちよかった~

駿府公園 見直しちゃった!!

気持ちよかった~気持ちよかった~
小雨の中 人が少なくって 一人占めの気分!!

気持ちよかった~気持ちよかった~
小雨にぬれて 色がとっても綺麗に。。。
気持ちよかった~気持ちよかった~

気持ちよかった~気持ちよかった~

気持ちよかった~
ただ静かに 30分も このお庭を 眺めていました・・・

一人だったから 満喫できちゃったicon22

気持ちよかった~気持ちよかった~
めっちゃ 美味しい お抹茶icon14


気持ちよかった~気持ちよかった~
池のほとりを歩いていたら 鯉が 近づいてきてくれました。

気持ちよかった~気持ちよかった~
ちょっとした時間に 日本人でよかった~って 思わせてくれる 駿府公園の 紅葉山庭園。。。

もう少しすると もっと紅葉になるようです!

お気に入りの場所に なりそうですicon06


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
超ウマ☆
はまってる~
美味しい
本来の・・・
大人のイタリアン
市内だけど・・・
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 超ウマ☆ (2008-12-09 17:08)
 はまってる~ (2008-11-28 18:25)
 美味しい (2008-11-26 11:58)
 本来の・・・ (2008-11-18 10:13)
 大人のイタリアン (2008-11-15 10:29)
 市内だけど・・・ (2008-11-07 16:03)

この記事へのコメント
わお~
先週来て欲しかったな~
静寂はなかったですが、
ワクワクはありましたよ。
Posted by jtea21jtea21 at 2008年11月08日 19:00
一人で駿府公園ですか?
長男の幼稚園すぐ近くなので、よく帰りに寄りました。
来春からは次男を伴って、散策しま~す。
Posted by みぃみぃ at 2008年11月08日 23:34
itea21さん

6TOPさんじゃないですか!!

ほんとだ~

先週も 駿府公園行ったけど 紅葉山庭園には 行ってなかった~

お会いしたかったです!!


みいさん!!

え~~~~

ほんと~次男君 来るんだ~

じゃあ 今度 お散歩してたら 会えるかな~
Posted by yu-yuyu-yu at 2008年11月10日 14:41
初めまして・・・

紅葉山公園は、静岡市の迎賓館として建てられた施設です。
その設計を中村昌生先生が手がけ、坪単価250万円という建物ですね。

一度庭を造っているときにお邪魔して、スケッチブックを片手にして、生け垣の高さを観ている先生の姿を思い出します。
確かもう一度塗り壁の仕上げをしないといけないはずですが、何故かそのままですね。。。

桂離宮を手がけた職人さん達が造っていたのを思い出しました・・・。

静岡市で、杉山建設の康夫さんが入っていました。
Posted by 猫チチ at 2008年11月12日 19:17
猫チチさん!!


とっても貴重なお話 ありがとうございます。

たった一度行ったきりですが

ほんとに 素敵な場所で これからは 何度も行きたいと思っています。

チャンスがあれば 紅葉山で お話お聞きしたいです。

桂離宮ですか・・・

なんか 凄いんですね~

素敵なはずです!!

今度は 県外にいる友達が戻った時は

連れて行くつもりです!!

素敵なお話 ありがとうございます!!!
Posted by yu-yuyu-yu at 2008年11月12日 19:25
よく静岡には行きますから・・・
チャンスが有れば、お話ができますよぉ・・・

写真を持参して行きそうですが・・・
Posted by 猫チチ at 2008年11月13日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気持ちよかった~
    コメント(6)