2008年03月31日

そばにいないと・・・

最新の音楽を聴くほど では ないのですが

ひさびさ 好きな曲です♪

歌詞より メロディーが好きですね!!

ちょっと 恋したくなる音楽です。




若すぎだった頃 何度かこんな恋 挑戦したけど 無理だったな・・・・

そんな事を思いながら  車の中で 歌っています♪icon26  


Posted by yu-yu at 13:35Comments(0)お気に入り

2008年03月29日

見に来て☆☆☆

久々 仕事の話です。

KOBOの商品が 展示されました。

eしずおかブログでも ご一緒ですが Float dyed coalo
さんです。

場所は 草薙・・・南幹線沿い ロールケーキのお店の近くです。

で 展示は KOBOのシリーズもので 「薔薇と蝶」です。

けっこう ドラマチックな家具ですが こんな感じで展示していただきました!!


引き出しのつまみは 薔薇の彫刻なんですよん♪


蝶がテーブルの脚になってます☆


これは KOBOのでは ありませんが このお店の 専門分野ですicon06



実は 彼は デザイナーなのですが 展示も手伝っちゃう 働き者icon22人が良いのが たまに傷だったりするかも・・・彼女 募集中!!

詳しくは このお店に行くか KOBOのHP
を ご覧くださいface01

クロもアリですが シロもアリですicon12


  


Posted by yu-yu at 17:42Comments(0)仕事

2008年03月28日

死ぬほど好き・・・

「かあさん 死ぬほど 父さんのこと好きだった?」

いきなり 何を聞くかと思えば そんな 突拍子も無い質問を・・・

(え~ 今も昔も あり得ない)と心で思いながら

「う~ん そうでもないかな・・・」

「じゃあ いままで 付き合った中で そんな人いた?」

?????

そういえば そんな人には お目にかかってないみたい。。。

若い頃 そんな風に 見せていたことはあっても やっぱり 誰かのためには 死ねない・・・

ところが!!

「いた!!一人 いるよicon12

目の前に!!」

「えっ だれ?」

「Y太だよicon06face01

お母さんが 命をかけられるとしたら Yしか いないなあ⇒⇒⇒」

「そうなのface07

「いままで 付き合ってきた誰よりも 大事な存在だよん♪

だから 安心して!!」

何の 安心なのかは 不明ですが

突拍子も無い質問で あらためて

私の人生に 命をかけられる存在ができて 幸せだな~と 

一人余韻にひったってしまいました。

命をかけられた本人は (そんなこと わかってるよ!!俺以外のことだよ)的な 表情で

今日もサッカーに出かけるのです。

  


Posted by yu-yu at 16:57Comments(0)気持ち

2008年03月28日

大人・・・



彼は 26歳も年下なのに 私より大人です。。。

少し前までは 背も私より小さかったし 力も無かったので

何とか 私が大人でいられたのですが

近頃は 私の心を見透かしたように 言い含められてしまいます。


先日も 大好きなサッカーの話になり

彼と同年代で 彼よりも実力のある選手は 山ほどいて

彼は どんな風に 思っているのか 聞きたくなり・・・

「○○君 ナショナルトレセンだって !!Y太(彼) 悔しい?」

すると 私の顔を一瞬見て すぐ前を向いて

「ちょっと 悔しいけど 別に・・・」

「え~何で~」

「だって 今ナショナルトレセンに選ばれても 必ずプロになれるわけじゃないでしょ。

俺は プロになりたいから 今 がんばってるジャン!!」

負けた・・・

完全に 彼の方が 大人な答え・・・

って感じで 知らないうちに 子は育ちます。

たとえ プロになれなくても ほんとにがんばって 打ち込めば それは必ず彼の力になります。

親って 私って 何が教えられるのかな~

たとえ 多くを教えられなくても 彼の背中をずっと見守っていることだけは 伝えたいな・・・

前を向いて 全力で走る彼が ほんとに疲れた時

少しだけ私を 思い出して 振り返って 休憩してくれたら・・・

それも 彼女が出来たら バトンタッチだけどicon10

  


Posted by yu-yu at 16:13Comments(0)気持ち

2008年03月19日

ギリシャ神話の イカロスみたいな 彼ら・・・

ボールを追いかける姿は 一年毎 たくましく しなやかになって・・・

ほんの何年か前は グランドを走る姿も かわいくて

子犬のようだったのに!!

最近は 風にのって そのまま 空へ飛び立ってしまいそう・・・

背中に 翼が 見えるように 自由にグランドを 走りまわっています。

ギリシャ神話の イカロスは 翼があったため 太陽に近づきすぎて 溶けて落ちてしまいますが

彼らは どうぞ その脚で しっかりと大地を踏みしめて 世界を走ってきてほしいと 

心から 願う 私です。



  


Posted by yu-yu at 16:01Comments(0)気持ち

2008年03月18日

哲学

面白いって 最近 思いはじめました。

哲学っていうと すごく難しいけど・・・

これなら 理解は出来る!!



ただ 実行するのは やっぱり難しいけど・・・

でも これは 中学2年の子供達のに コーチからのプレゼントicon27

人生を 自分にとってよりよいものに していくために

まず 自分を 見直して 進歩するための努力する方法を

教えてくれています。

人は 常に新しいものに 目を向けて 前進していくのだけれど 

時代も 国も 関係なく すばらしい教えが

世界には たくさんあることを あらためて 感じてしまいます。

過去からの 心あるメッセージに 気づき それを踏まえたうえで

前進していく事icon14


私の永遠の恋人(片思いです)が 前を向いて歩くので

私も 永遠に 片思いをしながら 前を向いて歩くのです。

PS ちなみに 彼は 小学校1年生の時に もうすでに 母は世界で一番の存在では 無かったようですface10

大人の彼は 一言「だって 母さんジャン!!」

そんなことを言われても {しっかり育ってて よかった(*^。^*)}などと思ってしまう

私なのでした。
   


Posted by yu-yu at 08:50Comments(2)気持ち

2008年03月17日

永遠の・・・

恋は たくさん!!

だって 心が成長するのです!!

だから 恋は たくさんしましたが

永遠を誓うなら この人・・・



文句を言われて その時けんかしても
ちっとも 嫌じゃなく 
お金を貢いでも ちっとも 損をした気分ではなく
大好きで 一年ごとに 愛情も 増す・・・

こんな気持ちで 男性と付き合えたら
私の女も 上がるのにicon14

こんな気持ちになれるのは たぶんたった一人
愛しい 私の・・・

恋人、夫、その他には どうしても ギブ&テイクだけど
この子には ギブ!ギブ!ギブ!

子供と親の悲しい事件を聞くと
私には理解不能で・・・

親バカにならないよう (バカ親になってしまっているかもしれないけど・・・)
彼の笑顔が 曇らないよう
私も 元気で がんばるのですicon21



  



  


Posted by yu-yu at 17:06Comments(0)気持ち

2008年03月06日

愛すべき・・・

私の趣味・・・

毎晩のように 息子のサッカーを のぞいています☆

もうほとんど 日課、これが無いと 便秘気味***



どんなに 寒くても がんばっているから

それが見たくてicon16 



息子のしごかれている姿は 親にも伝わり ピリッときたり じんわりきたり・・・

毎晩の練習を成果を 週末の練習試合や 大会で!!

思う存分 あばれてきてicon21






  


Posted by yu-yu at 14:03Comments(2)気持ち

2008年03月06日

仕事

仕事は 家具やさん!!

しかも ロマンティックな 家具屋さんです。

前回の イケメン達が 作っている ロマンティックな家具・・・??

こんな感じです。



どうですか?

もっと 見たい方は こちらをどうぞ www.m-kobo.jp




  


Posted by yu-yu at 10:56Comments(0)仕事

2008年03月01日

イケメン♂パラダイス・・・?????

たまには 仕事の話をしなくっちゃ!!

で・・・KOBO(私の職場)の イケメンBOYSicon12






仕事をしている BOYSを 見て 仕事をした気になる 私♪♪♪

やっぱり オトコは仕事している姿が イケてないと ネ***


 
  


Posted by yu-yu at 16:17Comments(0)仕事

2008年03月01日

色っぽい・・・

名刺入れと ペンケースです。

色っぽくて×つやっぽくて×大人っぽくて×がさばらない

そんな名刺入れを探していて

革製品や エナメルで 探したけど

スーツのポケットに入れたとき あまりポケットが パンパンなのも嫌で

気に入ったものがなくて

ブランド物は あまり 興味がなく

金具がついていると 邪魔だし・・・


そんな時見つけたのが これicon12


手にしたときの クタッと感も 好き・・・

同じシリーズで ペンケースもあったので 購入!!

 

スーツのポケットから キラキラ出てきたら
色っぽいでしょface05



  


Posted by yu-yu at 14:21Comments(4)お気に入り

2008年03月01日

小さい頃を知らなくても・・・

小さい頃から 知っていて 大きくなっても その頃の面影があって 可愛い・・・

なんて よく聞きます。

もちろん それも ありだな・・・と 思うのですが

大きくなってから しか 知らなくても 

毎日 一緒に暮らしていると 本当に 可愛く思えるものです・・・

そして たとえ 一期一会の出会いだとしても・・・



かなりアップです!!

うちの さくら☆ 

ゴールデンレトリバーです!!

さくらが 小さい頃は 私は家にいなくて ほとんど知りません。

が めちゃかわいいicon06icon11

で これは 去年 迷子のレトリバーを うちのさくらと間違えて

つれてきてしまった時の 写真!!



ゴールデンが 2人(あえて人です)もいて 大騒ぎの大喜び♪



大雨の中 さまよっていた けんたくん(向かって左)



私が勝手に さくらだと勘違いして びしょぬれのまま 車に連れ込み

うちに連れ帰ったら うちのさくらは キョトンとして 待っているではありませんか・・・?

で 警察に電話したら やっぱり 飼い主さんは ほうぼう探していたらしく

すぐに お迎えにきてくれました!!

で 安心した様子の けんたくんface01



大きくっても 小さい頃は知らなくっても 一期一会の出会いでも

可愛いものは ほんとに 可愛いのでした!!

  


Posted by yu-yu at 11:03Comments(0)気持ち