2008年07月11日
2008年07月09日
夏

夏だね~~~って 聞こえてきそうな シッポ


今日はそんなに暑くなかったけど
この縞模様が 夏本番を 感じさせてくれる・・

あま~い スイカを いただきました!!
みんなで 食べちゃった


こんなスイカの箱が あるなんて。。。
3個も大事に入っていました

2008年07月09日
ふくちゃん・・・
うちの天才デザイナー 福ちゃん!!

とりあえず 仕事している 姿を・・・
ほんとは もっと かっこよく 図面を書いている所なんかを
盗撮したいけど
私が 行くと 雑談ばかりしてしまい
天才の構想の邪魔になるため 仕事中はなかなか 近寄れない
「静かに 見てるから~~~」といいつつ
5分後には
「ケーキの美味しい あの店 行ったことある?」・・・
「ちょっと あの虫 すごいデカイね~~~」・・・
「ねえねえ かわいい子 みつけた?」・・・
天才は 人が良いから 私のくだらない質問にも
「えっ・・・???」といいながら
いちいち 反応してくれる



そんな 気分なはずなのに・・・
で 今回 超デュクスな 超きれいな 新型 出来ちゃった!!
やっぱり 福間は 天才です!!
見たい人~~~


後日 お楽しみに♪♪♪
あとは 売れてくれたら いいなあ・・・
下心も もちろんだけど 下心だけじゃなく
1週間ほとんど寝ないで がんばった2人(たけちゃんとふくちゃん)
普通なら 1年かかる 新型の構想を 約1ヶ月半で 形にした。。。
「やっぱりうちに 新型を依頼してよかった
」と
そんなO社長の笑顔と言葉を 聞きたいし
多くの一般の人に 「きれい
」と
喜んで 選んでほしいから・・・
日本製の 静岡産の 良さと 美しさを 見てほしいのです

この2人 天才×天才・・・福間デザイナーとうちのチーフ!!
彼の手が作り出す 商品は これまた めっちゃキレイ

とりあえず 仕事している 姿を・・・

ほんとは もっと かっこよく 図面を書いている所なんかを
盗撮したいけど
私が 行くと 雑談ばかりしてしまい
天才の構想の邪魔になるため 仕事中はなかなか 近寄れない

「静かに 見てるから~~~」といいつつ
5分後には
「ケーキの美味しい あの店 行ったことある?」・・・

「ちょっと あの虫 すごいデカイね~~~」・・・

「ねえねえ かわいい子 みつけた?」・・・

天才は 人が良いから 私のくだらない質問にも
「えっ・・・???」といいながら
いちいち 反応してくれる




そんな 気分なはずなのに・・・
で 今回 超デュクスな 超きれいな 新型 出来ちゃった!!
やっぱり 福間は 天才です!!
見たい人~~~



後日 お楽しみに♪♪♪
あとは 売れてくれたら いいなあ・・・
下心も もちろんだけど 下心だけじゃなく
1週間ほとんど寝ないで がんばった2人(たけちゃんとふくちゃん)
普通なら 1年かかる 新型の構想を 約1ヶ月半で 形にした。。。
「やっぱりうちに 新型を依頼してよかった

そんなO社長の笑顔と言葉を 聞きたいし
多くの一般の人に 「きれい

喜んで 選んでほしいから・・・
日本製の 静岡産の 良さと 美しさを 見てほしいのです


この2人 天才×天才・・・福間デザイナーとうちのチーフ!!
彼の手が作り出す 商品は これまた めっちゃキレイ

2008年07月09日
一途に・・・
先日の 森英恵さんのお話を聞き やっぱり浮かぶのは Yのこと・・・
グランドに出て 1分で パンツまで ぬれてしまいそうな 大雨の中
雨に向かって 走っているよう・・・
ずぶぬれって まさに・・・
水しぶきあげて・・・
Yだけじゃなく 相手チームの子も・・・
さらに もう一試合
雷で 途中中断・・・
そして 雷のあと 再開・・・
その翌週は うだるような 暑さ
カメラの画像も 芝からの 蒸気で・・・
息をするのも 苦しいほど・・・
たたきつけるような 大雨でも めまいがするような 暑さでも
彼らは ボールを追いかける・・・
胸がキュンとなる
どの子も きっと ほんの数年前までは
大人の腕の中で 眠っていただろう。。。
でも 今は Sチームも相手チームも 関係なく
そのがんばっている姿は 限りなく 愛しく感じる。。。
一途にがんばるすばらしさは これから先 きっと彼らの 底力になっていくだろうな。。。
偉大な先人達 そして 身近にいる 達人達のように
すてきな 大人になってね。。。











たたきつけるような 大雨でも めまいがするような 暑さでも
彼らは ボールを追いかける・・・
胸がキュンとなる

どの子も きっと ほんの数年前までは
大人の腕の中で 眠っていただろう。。。
でも 今は Sチームも相手チームも 関係なく
そのがんばっている姿は 限りなく 愛しく感じる。。。
一途にがんばるすばらしさは これから先 きっと彼らの 底力になっていくだろうな。。。
偉大な先人達 そして 身近にいる 達人達のように
すてきな 大人になってね。。。

2008年07月08日
蝶のブランド・・・

蝶のブランド・・・といえば
森英恵さん

先日 テレビでちょっと拝見しました。
蝶が好きで 幼い頃から スケッチしていたと・・・
さらに 森英恵さんが持つ 蝶のイメージは
<ゴージャス><軽快><軽やか><空に向かって><女性的>
そんな風に 話していらっしゃいました。
蝶の持つイメージ・・・まさに そんな気持ちで 作ったのが

このテーブルの脚

軽やかに しなやかに 美しく・・・
そして 森英恵ブランドは
<東洋の繊細さ><確かなテクニック>で
世界を魅了したそうです。
「服は 着るだけじゃなく その人の文化を表現していると思います」
そんな風に 語る 森英恵さん・・・
そこには 一途に一つのことに打ち込んだ 強さと美しさが 見えたように思いました。
気力も体力も やはり すばらしかったそうです。
森さんの 言葉・・・
まさに 今の私の気持ちです。。。
うちの繊細さとテクニックそして一途な想い・・・家具はも 物を入れるだけでなく

私は 経験も浅く そんなにすばらしい言葉を まだまだ言えないけれど。。。
何気なく つけた テレビから
いただいた 森英恵さんの言葉達・・・
グッと心に 響いたのでした

2008年07月08日
戦士達

めちゃ 暑いのに こんなに くっついて

何人いるか わかります?
ワンボックス車だから そんなに重ならなくても 車内はもう少し広いのに・・・

汗と泥まみれの 戦士達が乗る 車の中には 夏???のにおいが・・・

試合を終えて 一息ついている 緊張がとけた 瞬間。。。
こんなに リラックスした 背中は なかなか かわいいものです

これからの厳しい連戦に向けて 日々の練習をこなしている彼らは
将来 どんな大人に なってくれるのでしょう

キラキラした 表情は けして 忘れてほしくないものです。

すごく 見にくくてすみません<(_ _)>
よく見ると 白い物体は 自転車に乗って 帰る戦士達
緊張してがんばった 練習後の 楽しい時間・・・らしいです


2008年07月08日
エレガントなイス

イタリアから パーツで 輸入しているイス・・・
椅子の国 ヨーロッパから入ってくる うちのイスは
形や強度は そのまま・・・
ただ サイズを 小さめにして 日本人に そして 日本の住宅に合うように
オリジナルのサイズで 輸入しています。
イタリアの 世界に輸出しているイスメーカーS社の社長さんに
うちの父が 直接話しに行って 小さめのサイズでオーダーしてきました。
(もちろん 父は外国語は話せないので 通訳兼ガイド的な お友達が一緒に・・・)
そんな エピソードのある このイスは
こうして 1本ずつ組み立てて 形を整えて 製品になります。。。

2008年07月08日
器
大きな器で お蕎麦をいただく・・・
老舗のお店だと思います。。。
この器 洗うのも 保管するのも 大変だろうな・・・と思います。


淡雪・・・って 名前も 私的には 好き・・・



そばがきって 食べたことある???美味しかったです

〆は お抹茶 さっぱりと・・・
老舗のお店だと思います。。。
この器 洗うのも 保管するのも 大変だろうな・・・と思います。


淡雪・・・って 名前も 私的には 好き・・・



そばがきって 食べたことある???美味しかったです


〆は お抹茶 さっぱりと・・・
2008年07月07日
大阪の火・・・
大阪 食いだおれ・・・
行ったことのある人も 多いかと思いますが・・・

そろそろ見納め。。。となりましたね
なぜかわからないけど さみしい・・・かも
時代なのかな~~
大阪 早く元気になってほしいものです。
橋下知事 がんばれ~~~
(写真:うちの大阪派出所より)
行ったことのある人も 多いかと思いますが・・・

そろそろ見納め。。。となりましたね

なぜかわからないけど さみしい・・・かも

時代なのかな~~
大阪 早く元気になってほしいものです。
橋下知事 がんばれ~~~

(写真:うちの大阪派出所より)
2008年07月04日
踊るように・・・
ごめんなさい~~たけちゃん!!また サッカーネタ!!

Yのサッカーを見ていると 時々リズムが聞こえる・・・

まるで ダンスをしているみたいに♪
リズミカルに体が動いている日は 本人も絶好調

私が 高校生の時からあった大木の下で 今 私の子供が 同じような年代を過ごしている・・・
時代・・・時間・・・回っている<時>
ダンスを踊るように 軽々とボールを蹴っているYのように
軽々と動いていたかもしれない 私・・・
でも あんなに きれいに踊れていたかな。。。。

Yのサッカーを見ていると 時々リズムが聞こえる・・・

まるで ダンスをしているみたいに♪

リズミカルに体が動いている日は 本人も絶好調


私が 高校生の時からあった大木の下で 今 私の子供が 同じような年代を過ごしている・・・
時代・・・時間・・・回っている<時>
ダンスを踊るように 軽々とボールを蹴っているYのように
軽々と動いていたかもしれない 私・・・
でも あんなに きれいに踊れていたかな。。。。
2008年07月03日
セクシーな脚
久々 仕事ネタ・・・

セクシーでしょ

これこれ

まず後輩が 1本づつ 手でラインを削り込んで・・・

先輩が 感覚の世界で きれいなラインを仕上げている。。。
なめるように・・・て いうけど ほんと そんな感じ。
きれいな しかも ほぼ同じ形に 仕上げているけど
何ミリ削る・・・なんていう マニュアルはなくて
手の感覚 目の感覚 かな・・・
今回 イケメン達に 背中で 仕事を語ってもらいました

これは 頑丈なジョイントの仕方

うちのNO1ホストが・・・

組み立てるベッドで 寝てみない?

セクシーでしょ


これこれ


まず後輩が 1本づつ 手でラインを削り込んで・・・

先輩が 感覚の世界で きれいなラインを仕上げている。。。
なめるように・・・て いうけど ほんと そんな感じ。
きれいな しかも ほぼ同じ形に 仕上げているけど
何ミリ削る・・・なんていう マニュアルはなくて
手の感覚 目の感覚 かな・・・
今回 イケメン達に 背中で 仕事を語ってもらいました


これは 頑丈なジョイントの仕方

うちのNO1ホストが・・・

組み立てるベッドで 寝てみない?

2008年07月02日
小さな応援団
その土曜日 天気が良くて グランドもきれいな場所だったので
天使を呼んでみました!!

小さな天使の応援団

こんな地面に 降ろされるなんて 天使は初めての経験らしい・・・パパさん ヒヤヒヤ

ついでに 泣いてみました!!
かわいくて かわいくて Yの試合と天使とで
私は 超幸せ

でも この天使も あと何年かすると Y達のように たくましくなるんだろうな・・・
天使を呼んでみました!!

小さな天使の応援団


こんな地面に 降ろされるなんて 天使は初めての経験らしい・・・パパさん ヒヤヒヤ


ついでに 泣いてみました!!
かわいくて かわいくて Yの試合と天使とで
私は 超幸せ


でも この天使も あと何年かすると Y達のように たくましくなるんだろうな・・・
2008年07月02日
連戦・・・

土曜日は 大井川での またまた大切な試合 負けられません


戦士達の背中・・・一段と たくましく・・・

緊張感が・・・

うちの小さなエース 大活躍!!一年年下の かわいいエースです!!

カリスマ指導者達からも 激が・・・
そして

1勝

これから 暑くなり さらに厳しい条件での試合
でも 彼らのがんばりを 心から 応援していこう!!
これからの 季節よりも 熱く 応援しちゃうから

2008年07月02日
昨日届きました!!

望月保次さんの小冊子!!
サッカーを 観戦にいっているとはいえ
ど素人の私は 望月さんが どんな方なのか ちっとも知らずに
教えてもらえるなら・・・と noraさんのブログから
この小冊子を知り 申し込みました。
でも 私の回りの保護者達は みなさん 望月さんをご存知で・・・

そっさく 楽しみに 読ませていただいております。。。

こんな コメントつきで いただいたから うれしくて

望月さんのブログです!!
2008年07月01日
美味しかった(^^♪

オニオンソースハンバーグ

美味しかった~~~
実は お料理上手な ママが 作ってくれました

ハンバーグの“さわやか”みたいな 味に仕上がって!!
ほんとうに 美味しかった

レシピは・・・聞いたんだけど 忘れちゃった

今度 違うお料理も作ってもらうから
その時 まとめて 教えてもらいます

で・・・Yのお弁当にも


サッカーのあと もりもり 食べていました

2008年07月01日
お気に入りの・・・
こんな 雨の続く日は 気分も晴れず・・・
でも お気に入りの物を身につけて
気分を 上げていきたいです!!

パトリシア・ウルキオラのALESSI Watches
赤・・・見るたびに 元気なカラーが 目に入ってきて

お気に入りのピアス

涼しさと かわいさが ミックスされた感が 好き・・・
でも お気に入りの物を身につけて
気分を 上げていきたいです!!

パトリシア・ウルキオラのALESSI Watches

赤・・・見るたびに 元気なカラーが 目に入ってきて


お気に入りのピアス

涼しさと かわいさが ミックスされた感が 好き・・・